公園/道路に関する記事

まちの価値を向上させる公共空間として、いま最も注目を集めているのが公園/道路です。禁止事項が多いイメージがありますが、管理・運営の仕方によっては柔軟に利用できる空間。クリエイティブな使い方は全国にどんどん広がりをみせています。あなたのまちにある公園や道路もオープンスペースとして開放してみてはいかがでしょうか。

小さな公園革命
Park Caravan

2015/7/9

先週末、保土ヶ谷の一角で、小さく、楽しい革命が起きていました。その名もパークキャラバン。公園でキャンプしちゃおう!という1泊2日のイベントです。 「憩いの場」の代名詞のような「公園」という空間ですが、最近は、ペット禁止、...

公園/道路 公園 アウトドア

5万人が集まる公園
松本クラフトフェア

2015/6/4

クラフトのお祭り 知っている人は知っている日本最大級のクラフトのお祭り「まつもとクラフトフェア」。長野県松本市あがたの森公園で毎年5月最終土日に行われます。他の仕事の関係でここ7,8年毎年訪れているのですが、レベルも高い...

公園/道路 公園 クラフト

ハイの次はロウライン
The lowline

2015/5/14

高架の次は地下公園 ニューヨークといえば、廃線になった貨物列車の高架線路を公園化したハイラインがかなり有名になりましたが、今度は地下で、ロウライン、というのが計画中ってご存知でしたか?場所はマンハッタン島の南東、ロウワー...

公園/道路 鉄道 公園 アート

不法占拠からのDIYアーバンガーデン
Princess Garden

2015/4/24

最近欧米で流行のアーバン・ガーデン その名の通り、都会のど真ん中の農園のこと。ここ、ベルリンのプリンセス・ガーデンもそのひとつ。今では立派な観光スポットですが、実はやんちゃな青年2人が、広大な市有地を不法占拠してしまった...

公園/道路 カフェ 農園

空中に現れる、時間限定の公園
Minhocão

2015/4/23

  ブラジル最大の都市、サンパウロ。オリンピックを控えてますます発展が進むこの街に、ユニークな公共空間の使い方をみつけました。 ここは通称Minhocãoとよばれる高速道路。日曜と平日夜〜早朝、約3.5キロにわ...

公園/道路 高速道路 公園 サイクリング

上野公園の緑を堪能
スターバックス・PARK SIDE CAFE

2015/3/17

なぜ今までなかったのだろうか。 上野駅から上野動物園へ向かう途中の大きな広場に面して建てられた2つのオープンカフェ。2012年の春にオープンした「スターバックス」と「PARK SIDE CAFE」。公園の大きな木に囲まれ...

公園/道路 公園 カフェ

大人のトンネル
浜松ワインセラー

2015/3/16

トンネルも使えるの? 浜松市に面白い活用事例を見つけました。旧国鉄が建設計画をしていましたが、政策の変更により開業に至らなかった幻の鉄道、「佐久間線」の着工跡地であるトンネルを国鉄が浜松市(旧天竜区)へ無償譲渡、管理をし...

公園/道路 トンネル

初代・路上のオープンカフェ
モア4番街

2015/3/16

危険な道をなんとかしたい 「モア4番街」は、1986年に新宿駅東口前の新宿通りと靖国通りをつなぐ区道として整備された道路。石畳の広い歩道を備え、街の賑わい創出に一役買うことを期待されていましたが、90年代に入ると、次第に...

公園/道路 カフェ 社会実験 道路

野鳥公園の青写真
博多湾

2015/3/15

新しい野鳥公園の素案にご意見を 博多港そばの埋立地に、新しくできる野鳥公園への意見募集です。博多湾は、実は国内有数の渡鳥の飛来地。希少な海浜植物が生育する海岸、岩礁に照葉樹林など、変化に富んだ自然環境に恵まれているって、...

公園/道路 公園

駒沢公園でレストランやりませんか?
駒沢オリンピック公園

2015/3/15

駒沢公園の飲食店公募 世田谷区と目黒区にまたがる41万坪の敷地に、各種スポーツ施設、ドッグラン、サイクリングコースなどを備える駒沢公園。2020年東京オリンピック開催で注目も集まる駒沢公園で、飲食店の事業者を募集中です。...

公園/道路 飲食店舗

 公園/道路の買える・借りられる公共物件

公園/道路を検索

連載

すべての連載へ

公共R不動産の本のご紹介

クリエイティブな公共発注のための『公募要項作成ガイドブック』

公共R不動産のウェブ連載『クリエイティブな公共発注を考えてみた by PPP妄想研究会』から、初のスピンオフ企画として制作された『公募要項作成ガイドブック』。その名の通り、遊休公共施設を活用するために、どんな発注をすればよいのか?公募要項の例文とともに、そのベースとなる考え方と、ポイント解説を盛り込みました。
自治体の皆さんには、このガイドブックを参照しながら公募要項を作成していただければ、日本中のどんなまちの遊休施設でも、おもしろい活用に向けての第一歩が踏み出せるはず!という期待のもと、妄想研究会メンバーもわくわくしながらこのガイドブックを世の中に送り出します。ぜひぜひ、ご活用ください!

もっと詳しく 

すべての本へ