「民間提案制度」活用促進プロジェクト
公共R不動産がピックアップする物件
公共R不動産がピックアップする物件 「民間提案制度」活用促進プロジェクト

日常的に人が来るきれいな広場
大東市立総合文化センター サーティホール

ホール玄関から広場側をみたところ。ちょうどいいサイズ感。

僕たちの仕事の大きな軸の一つは「ポテンシャルの発見」です。

リノベーションでもまちづくりでも、割と上記のキーワードからスタートすることがあります。

この職能って実はみんな持っているタイプの能力で、要は「こんな風になったらいいな」みたいな話です。で、想像した後にそれに伴うハードルをいろいろクリアしていく。そんな職業だと思っています。

ちょっと話ずれましたが、今回の大東市立総合文化センター(サーティホール)前広場。これ後述の事業者提案制度の枠組みの中には入っていません。でも、「大東市公民連携に関する条例」を読んでいくと、リスト内に無い物件でも提案してよいとなっていて、だったらここいいじゃん!というのが経緯です。

何がいいか?

まずは日常的に人が来ます。というのはこのホール、イベント利用もそうなのですが、中に図書館と公民館があって、なんだかすごく賑わっています。でも、お店が全然ない。。元々は文化ホール内に喫茶室があったようなのですが、それが閉鎖されて数年経っていて。その間、募集はしているようなのですが、同時にコンセプトも迷走していて。。結果的にテナントが決まっていない状況です。

に対してこの広場。土じゃないことと、すでにベンチになりそうな植栽の囲いがあること、景色がゆったりしていて広いこと。もちろん人が日常的に来ること。ここに飲食店あれば絶対に売れるよ!

書いてみて分かったのですが、特に大したことしてないなって。。

でも、これに気付けるか?は割と重要だとも思っておりまして。一応プロなので。

まあ、そんなこんなで大東市でも有数のポテンシャルを感じた広場です。そんなにいろいろいじることなく、お店できるんじゃないかと思います。

もしお近くの方いたら、提案待ってます!

ステータス:募集終了
所在地:大阪府大東市新町13−30
交通:JR住道駅 500m
募集要項:【徹底解説】大東市 民間提案制度
問い合わせ先:大東市地方創生局

連載

すべての連載へ

公共R不動産の本のご紹介

クリエイティブな公共発注のための『公募要項作成ガイドブック』

公共R不動産のウェブ連載『クリエイティブな公共発注を考えてみた by PPP妄想研究会』から、初のスピンオフ企画として制作された『公募要項作成ガイドブック』。その名の通り、遊休公共施設を活用するために、どんな発注をすればよいのか?公募要項の例文とともに、そのベースとなる考え方と、ポイント解説を盛り込みました。
自治体の皆さんには、このガイドブックを参照しながら公募要項を作成していただければ、日本中のどんなまちの遊休施設でも、おもしろい活用に向けての第一歩が踏み出せるはず!という期待のもと、妄想研究会メンバーもわくわくしながらこのガイドブックを世の中に送り出します。ぜひぜひ、ご活用ください!

もっと詳しく 

すべての本へ