未分類に関する記事

改築可!お宿でござる
関ロッジ

2016/7/21

江戸の人も見た景色 三重県亀山の旧国民宿舎「関ロッジ」の貸付先を募集中です。自然の美しい鈴鹿国定公園内の山の中に建ち、目の前には池。 近くには、かつて東海道の宿場町だった関宿の街並みも残る立地。 宿泊事業、飲食事業のどち...

その他 その他 宿泊施設

夏だ!プールだ!再整備だ!
本牧市民プール/横浜プールセンター

2016/7/15

横浜市で二つの大型屋外プールの再生アイディアを募集中です。 再整備検討までの道のり 横浜市では、2011年から、プール等の施設の見直しについての方針を検討。施設の選択と集中を進めてきました。その中で、今回サウンディングの...

文化/スポーツ プール

森と原っぱの小学校
旧久木野小学校

2016/7/13

絵になる小学校 鹿児島県南さつま市の廃校で活用者を募集中です。 後ろにこんもりとした森、校庭はひろーい芝生。赤い屋根がなんだかかわいい小学校。 昨年3月末に惜しまれつつも閉校しました。昭和45年築の校舎棟は、平成16年に...

学校/廃校 小学校

RePUBLIC talk “パブリックライフ”と公共空間のこれから~公共空間から建物までの関係性~

2016/7/6

来る7月29日、“パブリックライフ”をテーマに特別トークイベントを開催します。「人」中心の都市空間における好ましい公共空間のあり方とは? 公共空間、特に街路や水辺、公園などの空間を有効に活用するための検討が進んでいる昨今...

海を見下ろすキャンプ場
旧ガラガラ山総合公園

2016/7/5

福井市の公園がキャンプ場に生まれ変わり、その指定管理者を募集中です。期間は2017年4月1日からの5年間。施設の維持管理運営に加え、自主事業も実施できます。 盛り沢山な施設 日本海を見下ろす、標高400メートルほどの山、...

公園/道路 キャンプ場

公民連携事業機構連携連載2 街を食わせる公民連携

2016/6/30

文字の色をとりました。(長濱) 画像のキャプション・altの設定が必要です(長濱)

公民連携事業機構連携連載1 街を食いものにする公民連携

2016/6/29

連携第一回は、東北芸術工科大学外苑キャンパスで4月19日に行われた、「公民連携ってそもそも会議」の様子をお届け。公民連携とはそもそも何なのか?公民連携はどうあるべきなのか?を、公民連携プロフェッショナルスクールの講師陣が...

公民連携事業機構との連載始動!

2016/6/27

一般社団法人公民連携事業機構との連載がスタートします。公民連携とは?公民連携事業とは?各記事へもこちらのページからアクセスできます。   公民連携とは 日本のパブリックスペースを考える上で避けては通れないワード...

1-2公園のトリセツ:社会実験

2016/6/25

たくさんの反響をいただいた連載コラム「公共空間のトリセツ」。第1弾公園編、2回目のキーワードは「社会実験」です。 1回目は「基本計画での位置づけ」をお伝えしましたが、そこまでするには色々とハードルが…という声が聞こえたよ...

水辺の街、大正区が動き出す!
尻無川河川広場エリア

2016/6/13

水辺の広場、最長20年間お貸しします! 四方を水辺に囲まれた大阪のアイランド、大正区。 大阪湾に面した、工場群と住宅地が共存するものづくりの街です。 北部は、大阪都心部をぐるっと囲む「水の回廊」と呼ばれる木津川、道頓堀川...

水辺 公共船着場 にぎわい創出施設

2020年に向けて“RePUBLIC TOKYO”始動!

2016/6/8

 2020年の東京オリンピックに向け、競技場などの建設が進んでいる。新しい空間ができるのは良いことだけど、必ずしも僕らが使える空間とは限らない。東京にはもっと身近に使えるパブリックスペースがたくさんあるはずだ。...

『エリアリノベーション 変化の構造とローカライズ』出版!

2016/6/1

公共R不動産のディレクター馬場正尊が、日本中の街を訪れる中で感じた変化の空気。その理由とメカニズムを解き明かし、まちづくりの次の概念を探し出す本が出版されました。あるエリアで同時多発的に起こるリノベーション。アクティブな...

まちにもっとコモンな空間を!アイディアコンペin流山レポート

2016/5/31

公共R不動産を立ち上げて1年。初年度とは思えないほどいろいろな相談をいただきました。その中で、たくさんの発見がありましたが、改めて公共空間がルールでがんじがらめになっていて活用が進まない原因も実感しました。そのひとつは、...

蚕糸試験場がつむぐキトキトな時間
キトキトマルシェ+コミューンアオムシ

2016/5/15

地方都市に眠る歴史的建造物たち。保存だけに税金が使われることも批判されがちですが、単なる商業施設になるのも、違和感がありますよね。山形県新庄市では、文化財の保存と活用を、民間が無理のない範囲で行っています。今回はその1つの、蚕糸試験場の跡地で開かれるマルシェについて紹介します。

その他 カフェ 歴史的建造物 マルシェ

京都会館はロームシアター京都へ
ロームシアター京都

2016/4/28

京都会館が、「ロームシアター京都」としてリニューアルされました。改修費用を補填するために、施設にネーミングライツ(命名権)が設定されたことも話題を呼びましたよね。今回はロームシアター京都の事例をもとに、自治体による命名権ビジネスについて紐解きます。

文化/スポーツ ホール

車両基地を使いこなせ!
新羽車両基地

2016/4/14

大物が出ました!横浜の市営地下鉄の車両基地。高架下と屋上、スロープ合わせて4.1ヘクタールの貸付先を募集中です。場所は北新横浜駅前。地下鉄で横浜駅からなら17分、新幹線の新横浜駅からは5分という好立地。コンクリ構造物マニ...

その他 その他 車両基地