公共R不動産がピックアップする物件
公共R不動産がピックアップする物件

民間提案制度導入施設 3選

「公共不動産データベース(公共DB)」から、テーマに沿って公共R不動産メンバーが気になる物件をピックアップするシリーズ。今回のテーマは「民間提案制度導入施設3選」。ピックアップ担当は、梶田さんです!

「公共不動産データベース(公共DB)」とは、全国の遊休公有財産の情報を一元化したサービス。面積や築年数など整理されたデータ項目と写真が大きく見やすいデザインで、全国の遊休公有財産情報を一気に検索することができます。

そんな公共DBの中から、公共R不動産のメンバーが、自身の興味のあるテーマに沿って、3件をピックアップしていきます。

公共不動産データベース(登録・閲覧無料)

https://db.realpublicestate.jp/

※公共R不動産による独断と偏見でピックアップしています。
物件の詳細は、各リンクの物件情報と問合せ先からご確認ください(閲覧には会員登録が必要です)。また、データベース内の物件は常時更新されているため、リンク先の物件の掲載が終了しているものもあります。ご了承ください。

梶田さん

公民連携とは公と民が目的を共有したパートナーとなり、それぞれの特性を活かしながら役割分担して事業を推進していくものです。それを実現するための手法のひとつが「民間提案制度」。今回ピックアップした物件は、その中でもより先進的な随意契約保証型(選抜交渉型)を導入しています。民間事業者のクリエイティブな発想が活かしやすいので、気になる物件がある事業者の方は、所有自治体にぜひ問い合わせてみてください!

満点の星空の下で。

三王山自然公園(茨城県常陸大宮市)
https://db.realpublicestate.jp/estates/5264

梶田さん

物件TOP写真にこの1枚を選んだ担当者さんと握手したい!この場所の魅力は澄んだ空気と天空だと思うから。時期によっては雲海の幻想的な風景も。常陸大宮市はキャンプ・アウトドアを中心とした観光振興に資する使い方を募集中です。東京から車で約2時間。満天の星空の下で自然を浴びて無になる時間を過ごしたい。

海も畑も、利便性も!

旧東浦保育園(福井県敦賀市)
https://db.realpublicestate.jp/estates/5092

梶田さん

敦賀駅から車で20分、海を臨む立地でありながら周辺には畑等が広がります。例えば、シェア型の企業研修所や合宿所として活用するのはどうでしょう⁉地域農家の教えを受けながら食べ物を育てたり交流したり。関西方面の企業ならアクセスも良さそうですね。

福井観光の新たな選択肢として。

旧美山楽く楽く亭(福井県福井市)
https://db.realpublicestate.jp/estates/5219

梶田さん

合掌造りをイメージした外観が特徴的な建物は、高齢者福祉の向上を目的として建設され、令和6年4月に公の施設としての機能を廃止。地域振興に資する事業であれば、建物及び土地の減額又は無償での貸付も検討可能とのこと!大胆な発想やリノベーションによる新たな用途活用で、福井観光の選択肢の拡大と魅力創造につながるかもしれません。

 
全国にある公共不動産の活用事例も紹介しています!

公共R不動産では、公共不動産を活用したプロジェクトの背景、ビジネススキームやデザインなど、全国のあらゆる事例を取材しています。公共不動産活用事業の参考に、以下よりぜひご覧ください。

関連

元幼稚園舎がピーナッツバター工場に!/HAPPY NUTS DAYが発信する地域の魅力

関連

全国No.1のグローバルタウンの拠点を目指し、大阪市初の試みとなる小学校跡地活用。大阪市生野区「いくのパーク」(前編)

関連

神戸市 NATURE STUDIO | 水族館からブルワリーまで。外部からの集客と地元コミュニティを両立する廃校活用の複合施設


お宝物件を掘り出せ!「公共不動産ディぐるナイト」

おもしろ公共不動産をディぐって、掘り出し物件を見つける楽しさを共有するイベント「公共不動産ディぐるナイト」。公共R不動産がおすすめする物件をセレクトして、不動産愛好家(勝手にそう呼ばせていただきます)のみなさんをゲストにお呼びし、セレクトした物件に対して「こんなふうに使っちゃう?」と妄想を繰り広げてもらいました。

廃校や文化施設、少年自然の家など、全国にある遊休公共不動産の活用方法についてディスカッションしているので、ぜひご覧ください!

連載

すべての連載へ

公共R不動産の本のご紹介

クリエイティブな公共発注のための『公募要項作成ガイドブック』

公共R不動産のウェブ連載『クリエイティブな公共発注を考えてみた by PPP妄想研究会』から、初のスピンオフ企画として制作された『公募要項作成ガイドブック』。その名の通り、遊休公共施設を活用するために、どんな発注をすればよいのか?公募要項の例文とともに、そのベースとなる考え方と、ポイント解説を盛り込みました。
自治体の皆さんには、このガイドブックを参照しながら公募要項を作成していただければ、日本中のどんなまちの遊休施設でも、おもしろい活用に向けての第一歩が踏み出せるはず!という期待のもと、妄想研究会メンバーもわくわくしながらこのガイドブックを世の中に送り出します。ぜひぜひ、ご活用ください!

もっと詳しく 

すべての本へ