公共R不動産がピックアップする物件
公共R不動産がピックアップする物件

グランピングに良さそうな公共施設 5選

「公共不動産データベース(公共DB)」から、テーマに沿って公共R不動産メンバーが気になる物件をピックアップするシリーズ。今回のテーマは「グランピング」です!

公共不動産データベース」とは、全国の遊休公有財産の情報を一元化したサービス。自治体は簡単な操作で物件情報を登録することができ、民間事業者は面積や築年数など整理されたデータ項目と写真が大きく見やすいデザインで、全国の遊休公有財産情報を一気に検索することができます。

関連

「公共不動産データベース」の誕生。
公有財産がもっと当たり前に流通する未来へ

そんな公共DBの中から、公共R不動産メンバーがテーマに沿って気になる物件をセレクトしていきます。今回のテーマは「グランピング」です!

※公共R不動産による独断と偏見でピックアップしています。
物件の詳細は、各リンクの物件情報と問合せ先からご確認ください(閲覧には会員登録が必要です)。

芝生広場でモルックしませんか⁉

グリーンヒルズ・津山(岡山県津山市)
https://db.realpublicestate.jp/estates/107

 

梶田さん

広大な芝生広場が特徴の物件。公園内には各種集会のできるリージョンセンター、レジャープールであるグラスハウス、フレンチレストラン、市立保育所、産直施設など様々な施設が点在。しかも現在、公園を暫定的に利用できるようトライアル・サウンディングを実施中だそう。グランピングはもちろん、私だったらこの環境にピッタリのスポーツ「モルック」(ググってみて!)の大会を開催したいな♪

 

産業遺産の足もとで

志免赤坂地区A地区の一部(福岡県志免町)
https://db.realpublicestate.jp/estates/1357
 

矢ヶ部さん

ひと目見たら釘付けの、福岡県志免町のシンボル、炭鉱跡地の竪坑櫓(やぐら)…に隣接する土地。ここにトレーラーを持ち込みテーブルと椅子を広げ、夕方からBBQを楽しんで、夜、星空とやぐらを眺めながら感じる歴史とロマン。恒常化は難しくても期間限定ならどうでしょう。ただ、竪坑櫓は保存修理工事中とのこと。仮囲いが外れるのが待ち遠しいですね。

 

風の歌が聴こえる森

二見自然の森(熊本県八代市)
https://db.realpublicestate.jp/estates/123
 

小柴さん

キャンプ場の基本設備をフルに備えた森の中の施設です。森林の中に広大な芝生が広がり、心地よい風が流れます。ICから12分のアクセス良さも魅力の一つ。もともとキャンプ場として使われていたので、トイレ・シャワー、炊事棟、倉庫などを完備。近くの直売所では、旬の食材を手に入れることもできます。このエリアは古くから温泉地としても有名な場所!どこかの温泉施設と提携し、温泉付き宿泊プランや取れたて野菜BBQ付きなんてのもよいかもしれません。

 

坂本龍馬ファンにはたまらない

桂浜公園(高知県高知市)
https://db.realpublicestate.jp/estates/2057
 

菊地さん

太平洋を望む龍馬像で有名な、高知のTHE観光地!とはいえ、現在はちょっと古びた売店があるだけで、ちょっともったいない感じ…しかし、今年の1月にサウンディングを実施したばかりで、春からは指定管理を公募予定とのこと。つまり、グランピングで活用したいと思ったら、実現できる可能性があるかもしれない絶好のタイミングです。興味ある方はぜひ、今から虎視淡々とチャンスを狙ってくださいね!

 

かわいい赤い屋根

旧福山幼稚園(鹿児島県霧島市)
https://db.realpublicestate.jp/estates/226
 

菊地さん

桜島を囲む鹿児島湾に面した霧島市の海岸沿いにある2階建ての小さな赤い屋根の旧幼稚園。目の前には子供たちが遊んでいたであろう芝生広場があり、全体的にコンパクトでかわいいサイズ感。敷地は道から少し上がっているため、海と桜島が一望でき、ここから見える夕日はきれいだろうな〜っと想像できますね!霧島市の特産である焼酎とか、近くには黒酢の壺畑があったり、食の魅力も期待できそうです。

*****

公共不動産DBには、一般会員(無料)と特別会員(有料)のメニューがありますが、2021年3月までは特別会員メニューも無料で使っていただくキャンペーンを実施しています。お気軽にご登録ください。

公共不動産データベース
https://db.realpublicestate.jp/

連載

すべての連載へ

公共R不動産の本のご紹介

クリエイティブな公共発注のための『公募要項作成ガイドブック』

公共R不動産のウェブ連載『クリエイティブな公共発注を考えてみた by PPP妄想研究会』から、初のスピンオフ企画として制作された『公募要項作成ガイドブック』。その名の通り、遊休公共施設を活用するために、どんな発注をすればよいのか?公募要項の例文とともに、そのベースとなる考え方と、ポイント解説を盛り込みました。
自治体の皆さんには、このガイドブックを参照しながら公募要項を作成していただければ、日本中のどんなまちの遊休施設でも、おもしろい活用に向けての第一歩が踏み出せるはず!という期待のもと、妄想研究会メンバーもわくわくしながらこのガイドブックを世の中に送り出します。ぜひぜひ、ご活用ください!

もっと詳しく 

すべての本へ