「公共不動産データベース」とは、全国の遊休公有財産の情報を一元化したサービス。自治体は簡単な操作で物件情報を登録することができ、民間事業者は面積や築年数など整理されたデータ項目と写真が大きく見やすいデザインで、全国の遊休公有財産情報を一気に検索することができます。

関連
「公共不動産データベース」の誕生。公有財産がもっと当たり前に流通する未来へ
そんな公共DBの中から、公共R不動産がテーマに沿って気になる物件をセレクトしていきます。今回のテーマは「東京に近い廃校」です!東京駅から車で約90分圏内の物件をピックアップしました。
※公共R不動産による独断と偏見でピックアップしています。
物件の詳細は、各リンクの物件情報と問合せ先からご確認ください(閲覧には会員登録が必要です)。また、データベース内の物件は常時更新されているため、リンク先の物件の掲載が終了しているものもあります。ご了承ください。
※2024年7月9日更新

東京・横浜へのアクセス良好
旧ひかりが丘小学校(神奈川県横浜市旭区)
https://db.realpublicestate.jp/estates/5395

築浅で市街化区域がポイント!
旧城南中学校(茨城県龍ケ崎市)
https://db.realpublicestate.jp/estates/5022

JR中央線 立川駅、国立駅へバスのアクセスが良好!
旧若葉小学校(東京都立川市)
https://db.realpublicestate.jp/estates/4942

東京駅から車で約70分!
旧蓮沼中学校(千葉県山武市)
https://db.realpublicestate.jp/estates/5317

木造平屋建ての幼稚園
旧豊岡幼稚園(千葉県茂原市)
https://db.realpublicestate.jp/estates/5276
*****
公共不動産DBには、廃校のほか、公園や文化施設、スポーツ施設、土地など、さまざまな活用募集中の公共施設を掲載しています。お気軽にご登録ください。
公共不動産データベース
https://db.realpublicestate.jp/
公共R不動産では、廃校を活用したプロジェクトの背景、ビジネススキームやデザインなど、全国のあらゆる事例を取材しています。廃校活用事業の参考に、以下よりぜひご覧ください。

関連
全国No.1のグローバルタウンの拠点を目指し、大阪市初の試みとなる小学校跡地活用。大阪市生野区「いくのパーク」(前編)

関連
山形県村山市 Link MURAYAMA/廃校が生まれ変わる。多世代が集い、新たなチャレンジが生まれる場へ

関連
元幼稚園舎がピーナッツバター工場に!/HAPPY NUTS DAYが発信する地域の魅力
お宝物件を掘り出せ!「公共不動産ディぐるナイト」
おもしろ公共不動産をディぐって、掘り出し物件を見つける楽しさを共有するイベント「公共不動産ディぐるナイト」。公共R不動産がおすすめする物件をセレクトして、不動産愛好家(勝手にそう呼ばせていただきます)のみなさんをゲストにお呼びし、セレクトした物件に対して「こんなふうに使っちゃう?」と妄想を繰り広げてもらいました。
廃校や文化施設、少年自然の家など、全国にある遊休公共不動産の活用方法についてディスカッションしているので、ぜひご覧ください!