蒲原地区「トライアルパーク」プロジェクト
蒲原地区「トライアルパーク」プロジェクト

[11/25]まちを巡り、空き家活用を学ぶ「第2回 蒲原 空き家見学ツアー」参加者募集中!

2023年11月25日(土)に「第2回 蒲原 空き家見学ツアー」が開催されます。静岡市清水区にある東海道の宿場町・蒲原のまちを歩いて巡りながら、すでにリノベーションされた空き家の活用事例を学んだり、活用可能な空き家を見学したりするという内容です。事業を立ち上げたいという方、蒲原のまちの魅力を知りたいという方、ぜひお気軽にご参加ください!

駿河湾が一望でき、のびやかな景色が広がる蒲原エリア。撮影:横山麻衣

ノスタルジックな宿場町・蒲原

静岡市清水区蒲原は江戸時代に整備された東海道の15、16番目の宿場町。趣のある町家がならび、いまもノスタルジックな街並みを残しています。近年では、町家を活用した民泊の宿や飲食店、複合施設など新たな拠点が生まれており、2022年7月にはエリアの新しい拠点「トライアルパーク蒲原」が開業しました。そんな新しいまちづくりの動きをさらに後押しすべく、空き家見学ツアーが開催されます。

ノスタルジックな宿場町の風情が残る蒲原エリア。 撮影:横山麻衣

2023年8月に開催した前回は蒲原と由比エリアを自転車で巡り、空き家活用したカフェのオーナーさんにお話を聞いたり、実際に活用可能な空き家を見学していきました。事業を検討する人やまちづくりに関心を寄せる方が参加し、見学した物件について具体的な相談が生まれるなど、実践的なツアーとなりました。

詳細は以下のレポート記事からご覧ください!

関連

自転車でまちを巡り、空き家活用を学ぶ「第1回 蒲原・由比 空き家見学ツアー」レポート【第2回は11月25日に開催決定!】

今回は徒歩でゆっくり巡ります

好評だった前回の流れを受けて、11月25日(土)に第2回の開催が決定しました。

前回は自転車のツアーでしたが、今回はより深く空き家活用を考えてもらうために蒲原エリアにクローズアップし、徒歩での開催となります。子連れでの参加も大歓迎です!

すでに空き家を活用して飲食店などを行う事業オーナーさんから体験談をお聞きしたり、活用可能な空き家を見学していただくほか、ツアーのあとには具体的な移住や起業の相談をしたい人を対象とした個別相談会も実施します。ツアーの主催メンバーには空き家活用の実践者がいるので、アドバイスを受けながら空き家を見学できることもポイントです。

見学する空き家の一例。蒲原らしい町屋で庭もついているS邸。空き家になってから15年ほど経つが、所有者が3ヶ月に1回は風通しに来られ、大切に維持管理されている家。撮影:横山麻衣
見学する空き家の一例。本ツアーの協力団体「KAI堂」のメンバーが大家さんから借り受け、シェアハウス、シェアキッチン、レンタルスペースとしていくプロジェクトが進行中。撮影:横山麻衣

空き家を使って出店したい
教室やワークショップなどを開きたい
蒲原のまちの魅力をもっと知りたい

こんなみなさんにピッタリのツアーです。
詳細は以下の通りです。ぜひお気軽にご参加ください!

第2回 蒲原 空き家見学ツアー

日程 11月25日(土)13:00スタート/ 15:00終了
集合場所 新蒲原駅
定員 なし
参加費 無料

プログラム
13:00〜空き家3~4軒/空き家活用事例
15:00〜個別相談会(希望者のみ)
※雨天決行

申し込み方法(事前予約制)
下記申し込みフォームよりお申し込みください
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJYOCu3SonGBD-Rgx9kpRABFpgp7PGJ51vA24w10TQYftg_A/viewform

締め切り日 11/10(金) 12:00
問い合わせ先 kaido.tour@gmail.com    

主催:静岡市
企画:公共R不動産
協力:KAI堂 (公式インスタグラム @kaido_tour

連載

すべての連載へ

公共R不動産の本のご紹介

クリエイティブな公共発注のための『公募要項作成ガイドブック』

公共R不動産のウェブ連載『クリエイティブな公共発注を考えてみた by PPP妄想研究会』から、初のスピンオフ企画として制作された『公募要項作成ガイドブック』。その名の通り、遊休公共施設を活用するために、どんな発注をすればよいのか?公募要項の例文とともに、そのベースとなる考え方と、ポイント解説を盛り込みました。
自治体の皆さんには、このガイドブックを参照しながら公募要項を作成していただければ、日本中のどんなまちの遊休施設でも、おもしろい活用に向けての第一歩が踏み出せるはず!という期待のもと、妄想研究会メンバーもわくわくしながらこのガイドブックを世の中に送り出します。ぜひぜひ、ご活用ください!

もっと詳しく 

すべての本へ