経歴を教えてください
加藤 優一(かとう・ゆういち)
1987年生まれ。東北大学博士課程満期退学。建築・都市の企画・設計・運営・執筆等を通して、地方都市や公共空間の再生に携わる。近作に「佐賀県庁・城内エリアリノベーション」「SAGA FURUYU CAMP」「江北町みんなの公園」「小杉湯となり」「万場町のくらし」など。近著に『CREATIVE LOCAL』『テンポラリーアーキテクチャー』(共著)など。
公共R不動産のプロジェクトで特に印象深いものは?
地元である山形県新庄市にある旧蚕糸試験場のサウンディング調査。文化財登録された歴史ある建物が、地域の企業やクリエイターに活用されるまでのお手伝いができました。
あなたが考える公共R不動産らしさ、特徴とは?
公共空間の活用という共通のミッションのもとに、それぞれのビジョンを持つ人が集まり、思いもよらないバリューを発揮しているところです。
公共R不動産をやる中で、どんなことにやりがいを感じますか?
空間だけではなく、仕組みをリノベーションしていること。企画・設計・運営を一体的にデザインすることで、目指すべき風景を実現できたときにやりがいを感じます。
公共R不動産でこれからチャレンジしていきたいことは?
クリエイティブな公共発注を考え、実装すること。そして、銭湯の公共性を考え、空間に落とし込むことにも挑戦していきたいです。
*****
プロジェクトメンバー募集にあたって、説明会を開催します。詳細は以下よりご覧ください!