公共R不動産がピックアップする物件
公共R不動産がピックアップする物件

意外といい?!穴場な土地 3選

「公共不動産データベース(公共DB)」から、テーマに沿って公共R不動産メンバーが気になる物件をピックアップするシリーズ。今回のテーマは「穴場な土地」です!

公共不動産データベース」とは、全国の遊休公有財産の情報を一元化したサービス。自治体は簡単な操作で物件情報を登録することができ、民間事業者は面積や築年数など整理されたデータ項目と写真が大きく見やすいデザインで、全国の遊休公有財産情報を一気に検索することができます。

関連

「公共不動産データベース」の誕生。
公有財産がもっと当たり前に流通する未来へ

そんな公共DBの中から、公共R不動産メンバーがテーマに沿って気になる物件をセレクトしていきます。今回のテーマは「穴場な土地」です!

補足ですが、公共DBは「エリア」「カテゴリ」「契約種別」「面積」「決定プロセス」などなど、全国の物件を様々な項目から検索できることも特徴の一つです。
今回はこの検索機能を使って、「土地」カテゴリに登録されている物件からセレクトしています!

※公共R不動産による独断と偏見でピックアップしています。
物件の詳細は、各リンクの物件情報と問合せ先からご確認ください(閲覧には会員登録が必要です)。

 

モトガッコをもっと楽しく

石川町文教福祉複合施設(モトガッコ)(福島県石川町)
https://db.realpublicestate.jp/estates/3271

松田さん

公民館、図書館、屋内外の遊び場に貸館と、人が集まる機能がギュッと集約された複合施設前の、町道に面した85平米の土地のトライアルサウンディングを実施中です。「モトガッコ」の名で親しまれるこの複合施設は、元廃校で、年間70000人が集う場所。対象の土地はモトガッコと正面に位置する河川公園をつなぐ重要なエリアでもあります。施設には自販機のみで、カフェなどはないようなので、キッチンカーの出店などもいいかもしれません。まずはトライしてみては。

 

「好立地×用途地域の制限」から生まれるユニークな企画

市営桜木駐車場用地(埼玉県さいたま市)
https://db.realpublicestate.jp/estates/182

梶田さん

公共不動産ディぐるナイトvol.2」でも取り上げた大宮駅から徒歩8分の物件です。一般的なイメージだと高層マンションになりそうな立地ですが、第二種住居地域で建ぺい率・60%、容積率・200%。この制限がむしろ面白い場所になるのでは⁉とディぐるナイトでは盛り上がり「空中保育園とデイサービス(スマートタウンで1階は駐車場)」「中央の公園を取り囲む円盤型の複合施設」などの提案が飛び出しました。サウンディングは終了しているので、近い将来、募集がはじまるかもしれません。皆さんのアイデアは⁉

関連

お宝物件を掘り出せ! 「公共不動産ディぐるナイト vol.2」イベント動画公開

 

森の中の幻想的なステイ

公共用地(土地)(群馬県吾妻郡嬬恋村)
https://db.realpublicestate.jp/estates/106

菊地さん

「キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ」(通称:キャベチュー)の舞台である嬬恋村。調べたら、これを主催する日本愛妻家協会の立ち上げをしたのはミズベリングのプロデューサーの山名清隆さんだったので驚き!と、いきなり余談ですが、嬬恋村には生産量日本一のキャベツ畑があったり、浅間山の壮大な風景があったり温泉大国だったり、自然を感じる魅力がたくさん。DBに掲載されている情報ではこの公共用地の全貌が見えないのが残念なのですが、OpenAで手掛けた千葉県いすみ市のグランピング施設「Forest Living」や、沼津の「INN THE PARK」を思わせる場所かも、、インパクトの強い風景がつくれたら、意外と穴場?かもしれません。

 

*****

リリースから約1年、全国の自治体から続々と公共不動産が掲載されてきています。まずは一度ご覧ください!

公共不動産データベース(公共DB)
https://db.realpublicestate.jp/

お宝物件を掘り出せ!「公共不動産ディぐるナイト」

公共不動産データベースには、民間の不動産サイトでは出会えないような奇想天外な物件や、希少な条件のお宝物件が眠っています。その中から、おもしろい物件を掘り起こしていくイベント 「公共不動産ディぐるナイト」。アーカイブ動画がありますので、見逃した方もご覧くださいませ〜

 

連載

すべての連載へ

公共R不動産の本のご紹介

クリエイティブな公共発注のための『公募要項作成ガイドブック』

公共R不動産のウェブ連載『クリエイティブな公共発注を考えてみた by PPP妄想研究会』から、初のスピンオフ企画として制作された『公募要項作成ガイドブック』。その名の通り、遊休公共施設を活用するために、どんな発注をすればよいのか?公募要項の例文とともに、そのベースとなる考え方と、ポイント解説を盛り込みました。
自治体の皆さんには、このガイドブックを参照しながら公募要項を作成していただければ、日本中のどんなまちの遊休施設でも、おもしろい活用に向けての第一歩が踏み出せるはず!という期待のもと、妄想研究会メンバーもわくわくしながらこのガイドブックを世の中に送り出します。ぜひぜひ、ご活用ください!

もっと詳しく 

すべての本へ