PPP まちづくりかるた
PPP まちづくりかるた

「て」提案するから金をくれ

アイデアやノウハウを提供してほしい? 対価なしで?

提案するから金をくれ
(新・公民連携最前線のサイトへジャンプします)

アイデアやノウハウを提供してほしい? 対価なしで?

公共空間活用において、アイデア募集、サウンディング調査、など、民間事業者との対話を通じて事業参入意向を探ったり公募条件の整理に活用したりする自治体が増えている。

本来サウンディングは、行政と民間事業者の対話をもとにした公募条件整理を目的とするもの。それが、単に活用に困っているのでとりあえずサウンディングします。、といったことがよく見られます。

また、各自治体がサウンディングを実施し、その件数が増えるほど、民間事業者は対話の準備に掛ける時間や手間のコストが増え、「サウンディング疲れ」している民間事業者が多くなってきています。

すべてのアイデアや意見に対して、行政が金銭的な対価を支払うことは、今のところ難しいかもしれない。でも、クリエイティブな作業や計画のプロセスへの配慮がしっかりとなされることで、民間事業者側から出てくる提案や意見の精度や密度は、より高まるのではないでしょうか。

presented by 新・公民連携最前線×公共R不動産

連載

すべての連載へ

公共R不動産の本のご紹介

クリエイティブな公共発注のための『公募要項作成ガイドブック』

公共R不動産のウェブ連載『クリエイティブな公共発注を考えてみた by PPP妄想研究会』から、初のスピンオフ企画として制作された『公募要項作成ガイドブック』。その名の通り、遊休公共施設を活用するために、どんな発注をすればよいのか?公募要項の例文とともに、そのベースとなる考え方と、ポイント解説を盛り込みました。
自治体の皆さんには、このガイドブックを参照しながら公募要項を作成していただければ、日本中のどんなまちの遊休施設でも、おもしろい活用に向けての第一歩が踏み出せるはず!という期待のもと、妄想研究会メンバーもわくわくしながらこのガイドブックを世の中に送り出します。ぜひぜひ、ご活用ください!

もっと詳しく 

すべての本へ