唐津市 松浦河畔公園再整備プロジェクト
唐津市 松浦河畔公園再整備プロジェクト

唐津市プロジェクトレビュー/部分から全体へと広がる再整備検討プロセスの実践

自治体と公共R不動産によるプロジェクトを振り返るプロジェクトレビュー。今回取り上げるのは、唐津市と取り組む「唐津市松浦河畔公園再整備プロジェクト」です。広大な敷地を誇る公園の再整備検討、一部のエリアからスタートしましたが、カバーする領域は公園全域にとどまらずエリアまで広がっています。その検討プロセスやコンセプト、活用方針の検討まで、公共R不動産ならではの視点やビジョンのポイントについて解説します。

部分から全体へ、そして単一部署から横断連携へ、領域を拡張していく再整備検討プロセス

公共R不動産ではメディアやR&D(研究開発)のほか、行政や企業と連携してパブリックスペースの活用等を推進する「プロジェクトプロデュース」の活動も行っています。

今回のプロジェクトで対象となっているのは、唐津市の松浦川岸に位置するする「松浦河畔公園」。子ども向けの遊具・芝生広場・スケートボードパーク・スポーツ広場等がある23.8haの自然豊かで広大な公園です。 2022年から再整備に向けた検討が始まり、2022年度は基本構想(コンセプト)策定、2023年度は民間事業者へのサウンディング実施、そして2024年度は活用社会実験を実施しながら、実際の事業化に向けた要件の整理・検討を進めています。

本プロジェクトを担当している金子愛、鎌田芙実、そして飯石藍が聞き手となり、本プロジェクトの立ち上がった背景、プロジェクト推進において大切にしているポイントについて話しています。

唐津市松浦河畔公園再整備
https://www.realpublicestate.jp/project/karatsu/

プロジェクトのポイント

  • 部分から全体へと検討範囲を拡張
    • 部分的な広場の活用検討のみならず、公園全体のコンセプトから問い直す
    • 全体の整備計画と連動し、エリアごとのゾーニング、コンセプト、整備方針を策定
  • 部署横断で公園のコンセプト検討
    • 公園のみならず様々な部署の若手職員を集めたワークショップを企画
    • 「いち職員」ではなく「いち市民、いち利用者」の目線で
    • 公園でどんなことがしたいか から考える
    • 当事者意識を醸成するプロセスメイキング
    • 安心して意見を出せる場づくり
  • 活用社会実験のステップを踏んでから本格検討
    • 開園以来初めての公園イベント
    • 公園の未来を想像し、それを具現化した社会実験
    • 地元のプレーヤーとの連携体制構築
    • 住民への認知向上

連載

すべての連載へ

公共R不動産の本のご紹介

クリエイティブな公共発注のための『公募要項作成ガイドブック』

公共R不動産のウェブ連載『クリエイティブな公共発注を考えてみた by PPP妄想研究会』から、初のスピンオフ企画として制作された『公募要項作成ガイドブック』。その名の通り、遊休公共施設を活用するために、どんな発注をすればよいのか?公募要項の例文とともに、そのベースとなる考え方と、ポイント解説を盛り込みました。
自治体の皆さんには、このガイドブックを参照しながら公募要項を作成していただければ、日本中のどんなまちの遊休施設でも、おもしろい活用に向けての第一歩が踏み出せるはず!という期待のもと、妄想研究会メンバーもわくわくしながらこのガイドブックを世の中に送り出します。ぜひぜひ、ご活用ください!

もっと詳しく 

すべての本へ