連載一覧
公共とか行政とかって、お堅く複雑なイメージ…。でも、複雑だからおもしろい。公共空間を面白がるべく、様々な公共事情を公共R不動産的視点でお届けします !
NEXT PUBLIC AWARD連載中
一覧へ行政・民間問わず、パブリックスペースのあり方を問い直すような取り組みにもっと出会いたい。そんな想いで始まった、日本の公共空間活用における新たな可能性を発見するアワード「NEXT PUBLIC AWARD」。募集情報や最終審査のレポート、受賞作品の紹介等を通じて、「NEXT PUBLIC」の視点を探ります。
PARKnize ── 公園化する都市連載中
一覧へ「都市のなかに公園があるのではなく、公園のなかに都市がある」。言葉を入れ替えただけで、風景のイメージが大きく膨らみます。これまで画一的な手法で運営されてきた公園が近年、多様性を増し、公園と都市機能は緩やかに一体化し始めている。こうした現象を「PARKnize(パークナイズ)」と名付け、その背景にある人々のニーズや仕組み、デザインについて探ります。
公共R不動産のプロジェクトスタディ連載中
一覧へ国内外で進んでいる公共空間活用の面白い事例を紹介。選定のポイントは”しくみとデザイン”。補助金に依存していない持続可能なしくみであること、また、これまで公共空間では見過ごされがちであったデザイン性に優れたものであるという点を重視して紹介しています。
公共R不動産研究所連載中
一覧へ公共R不動産研究所は、公共R不動産内に生まれた仮想研究所。メンバーが研究員となり、日々の調査・研究・実践するプロセスから得られた知見等、少しずつ記録を積み重ねる「書庫」のような場です。ここから次の研究やツール、提言のヒントが生まれることを目指しています。考え実践するプロセスを、一緒に。どうぞお気軽にお入りください。
新しい図書館をめぐる旅連載中
一覧へ図書館とは、静かな空間で本を借り、読書をする場所。そんな従来のイメージが変わろうとしています。地域コミュニティの醸成や課題解決の支援、そして社会に新たな価値を提案する新たな公共図書館像。その誕生プロセスや空間づくりの工夫、運営の仕組みとは。全国の新しい図書館を巡る旅の始まりです。
公共空間 逆プロポーザル連載中
一覧へ柔軟な発想を持つ民間プレイヤーから自治体に向けて「こんなことしたい」という思いを届ける、逆転の発想のプロポーザル型イベント“公共空間 逆プロポーザル“。2018年よりイベント形式で行ってきましたが、逆プロポの枠組みを日常的な場として開いていくため記事連載としています。民間プレーヤーのユニークな事業アイデアやそれらが具現化していくプロセスを追っていきます。
公共R不動産の頭の中連載中
一覧へ公共空間がもっと楽しくオープンに活用されていく面白い仕組みができないものか・・そんな妄想を日々繰り広げている公共R不動産メンバー。そんなことを頭の中にとどめているのはもったいない。ということで、まだ答えはないもやもやとした妄想や問いを発信していきます!
公共R不動産がピックアップする物件連載中
一覧へ廃校や庁舎、文化施設など、全国の自治体が抱える遊休化した公共不動産。「公共不動産データベース」に掲載される物件のなかから、公共R不動産が気になるものをピックアップしてご紹介します。サウンディングや公募の情報もお届けします。
馬場正尊のトップ・インタビュー連載中
一覧へ公共R不動産ディレクターの馬場正尊が、全国的にも面白い公共空間活用の取り組みをしている地方自治体のリーダーを取材する特集企画「馬場正尊のトップ・インタビュー」。街を動かすトップが、今、公共空間やまちづくりに対して何を考え、実践しているのか。その頭の中を覗きます。
公共R不動産の本連載中
一覧へ公共R不動産、および公共R不動産ディレクターの馬場正尊(株式会社オープン・エー代表取締役)がこれまでに手がけてきた書籍をご紹介します!
スポーツ×公共空間 でまちを変える連載終了
一覧へ全国各地でスポーツによるまちづくりの潮流が高まっています。スポーツが持つ可能性を、地域ブランディングや課題解決の切り口から考えていく本連載。ハードからソフトまで、スポーツを基軸としたまちづくりプロジェクトに携わる桜井雄一朗さんがレポーターとなり、先進事例の紹介やキーマンへのインタビューなどをお届けします。
ハビタ的 自然化する都市のつくり方連載終了
一覧へ“都市の風景”という、究極のパブリックのかたち。近代の人間を中心とした都市開発を脱構築する、新たな都市デザインの原理とは。市民、行政、民間、それぞれの立場からどんなアクションが起こせるのだろうか。ランドスケープ・プランナーの滝澤恭平さんが馬場正尊と一緒に、これからの自然化していく都市に向かう手がかりを探っていきます。
クリエイティブな公共発注について考えてみた by PPP妄想研究会連載終了
一覧へ行政経営の効率化を図る公民連携(PPP)。日本ではまだまだ前例が少ない分野でありながら、可能性は無限大。その法制度や仕組みがクリアになれば、もっとクリエイティブな公共発注が可能になるのでは??という問題意識から「PPP妄想研」が発足しました。既存のルールを読み解いた上で、「こんな制度が理想的なんじゃないか」論を妄想していきます。
マツダ特派員のロンドン公共事情連載終了
一覧へ現在、ロンドンで子育てしながらベビーカーをものすごい勢いで走らせて町中を闊歩している松田特派員。ロンドンで起こっている公共空間の使い方、ロンドンならではの社会情勢を受けて起こっている変化など、松田特派員の視点でシニカルにお届けします。
PPP まちづくりかるた連載終了
一覧へ公共空間の活用や、まちづくりをする中で遭遇する公民連携ならではの出来事を楽しいイラストと標語でお伝えする「PPP(公民連携)まちづくりかるた」。新しい制度によってできる風景や、民間と公共のギャップに驚いた場面など、楽しいシーンの舞台裏にある、リアルな公民連携をお届けします。
RePUBLIC CARAVAN連載終了
一覧へ「公共空間をオープンに」をテーマに、未利用となった公共空間の情報や、素敵に使いこなしている公共空間の活用事例を日々発信している公共R不動産。「RePUBLIC CARAVAN」は、公共R不動産がまちなかの公共空間を使ってオープンな実験的イベントをやってみようという体当たり企画!
公共空間のトリセツ連載終了
一覧へひとことで公共空間と言っても、その成り立ちやプロセス、運営体制など舞台裏は様々。そして公共空間を使おうとすると、手続きの複雑さやプロセスの不明瞭さなど様々な壁に直面します。その壁を、一つづつ紐解いていこうと考え、公共R不動産的な“取扱説明書(トリセツ)”をつくってみます!
PUBLIC ALLIANCE TALK連載終了
一覧へ民間の力で公共空間を楽しく変えよう!そんな意気込みの3人が集まり、新たな企てが始まります。その名も「パブリック・アライアンス」。第一線で活躍する経営者を招き、ビジネスの視点から公的不動産について熱く議論を交わします。