日常的に人が来るきれいな広場
大東市立総合文化センター サーティホール
2018/12/11
僕たちの仕事の大きな軸の一つは「ポテンシャルの発見」です。 リノベーションでもまちづくりでも、割と上記のキーワードからスタートすることがあります。 この職能って実はみんな持っているタイプの能力で、要は「こんな風になったら...
広場のような道路のような
住道駅前ロータリー
2018/12/11
大阪の住道駅です。 JR西日本調べで乗車人員ランキング26位。1日約30,000人の人が乗車する駅のメインの出口の前の変なスペースです。語弊がありました。。 住道駅の連続立体交差事業に伴い改札が2階部分になることからロー...
小田原・豊島邸:利活用事業者の公募開始!
豊島邸(一月庵)
2018/12/6
近隣商業地域の中にある歴史的建造物というポテンシャル コラムやレポート前編・後編で豊島邸と小田原の魅力をご紹介してきました。が、何と言っても、この物件の最大の特徴は相反するような不動産価値を持つという点です。 1つめ、佇...
氷見のまちの顔となる新シンボルをつくろう!
旧氷見市民病院跡地
2018/11/27
「ブリのまち」に新シンボルが必要とされた経緯 能登半島の付け根、富山湾に面する美しいまち、氷見市。そろそろシーズン到来の美味しい寒ブリでも有名ですが、この10年の間に都市構造が大きく変化しました。市民病院や市役所の移転、...
武蔵小杉に残された2900平米をどう使う?
総合自治会館
2018/11/16
総合自治会館跡地 対象となるのは、川崎市総合自治会館が建っている敷地(2909㎡)。敷地には、総合自治会館の建物の他に、広場、駐車場、水路などを含みます。総合自治会館は、1984年築、鉄筋コンクリート造3階建、延床面積1...
小田原・豊島邸で活用アイデア募集開始!
豊島邸(一月庵)
2018/10/5
庭園と調和した歴史的建造物 豊島邸は、昭和16年の建築で、書院風と数寄屋風の意匠を組み合わせた特色ある歴史的建造物と、自然豊かな庭園が魅力の物件です。平成27年3月に小田原市へ寄贈されたことから、今後の有効活用に向け、平...
世界に飛び立て!成田市廃校活用
旧小御門小学校
2018/9/15
空港至近! 成田空港から車で20分。鎮守の森を目前に抱く、自然に囲まれた廃校のご紹介です。明治9年開校、平成26年に惜しまれつつも137年の歴史を閉じた小御門(こみかど)小学校。その学校跡地を活用していただける民間提案を...
広島市棚田の中の旧小学校活用
旧小河内小学校
2018/8/17
広島市中心部から約一時間、風光明媚な農村の小学校 今回ご紹介するのは、広島市北部、山と緑に囲まれた自然豊かな農村、小河内にある小学校。校舎はもちろん、グラウンドから体育館まで一体利用できる民間事業者を募集しています。 1...
大津琵琶湖畔エリアでサウンディング開始!
大津駅前公園ほか
2018/8/1
滋賀県大津市最高の地域資源である琵琶湖。その湖岸をもっと使って、街のポテンシャルを発揮していくプロジェクトシリーズが『Otsu Lakeside Renovation Project』です。今年度は、大津の中心的存在であ...
東北初!公共R的サウンディング
旧蚕糸試験場
2018/6/27
山形県新庄市で、養蚕の研究施設として使われていた「旧蚕糸試験場」のサウンディング調査を行います! 産業を今に伝える貴重な空間10ヘクタールの広大な敷地に、昭和9年に開設された農林省の研究施設が、かつての趣を残したまま保存...
連載
公共R不動産の本のご紹介
クリエイティブな公共発注のための『公募要項作成ガイドブック』
公共R不動産のウェブ連載『クリエイティブな公共発注を考えてみた by PPP妄想研究会』から、初のスピンオフ企画として制作された『公募要項作成ガイドブック』。その名の通り、遊休公共施設を活用するために、どんな発注をすればよいのか?公募要項の例文とともに、そのベースとなる考え方と、ポイント解説を盛り込みました。
自治体の皆さんには、このガイドブックを参照しながら公募要項を作成していただければ、日本中のどんなまちの遊休施設でも、おもしろい活用に向けての第一歩が踏み出せるはず!という期待のもと、妄想研究会メンバーもわくわくしながらこのガイドブックを世の中に送り出します。ぜひぜひ、ご活用ください!