PUBLIC ALLIANCE TALK

PUBLIC ALLIANCE TALK

民間の力で公共空間を楽しく変えよう!そんな意気込みの3人が集まり、新たな企てが始まります。その名も「パブリック・アライアンス」。第一線で活躍する経営者を招き、ビジネスの視点から公的不動産について熱く議論を交わします。

12/7(木) PAT vol.12横川 正紀さんをお招きします!

2017/11/27

パブリックアライアンストーク第12回は、株式会社ウェルカムの横川 正紀氏をお招きします。民間の力で公共空間を楽しく変えることを目指し、第一線で活躍するビジネスリーダーと公共空間を取り巻くあらゆる分野を語ってきた本企画。今...

11/24(金) PAT vol.11白石徳生さんをお招きします!

2017/11/6

パブリックアライアンストーク第11回は、ベネフィット・ワンの白石徳生氏をお招きします。民間の力で公共空間を楽しく変えることを目指し、第一線で活躍するビジネスリーダーと公共空間を取り巻くあらゆる分野を語ってきた本企画。今年...

10/27(金) PAT vol.10 中止のお知らせ

2017/10/20

パブリックアライアンストーク第10回は、都合により中止とさせていただくこととなりましたのでお知らせいたします。お申し込みをいただいた方々にはご迷惑をお掛けし申し訳ございません。ご返金の手続きはPeatixにて順次対応させ...

9/29(金) PAT vol.9 高島さんをお招きします!

2017/9/7

パブリックアライアンストーク第8回は、Francfrancの高島郁夫氏をお招きします。民間の力で公共空間を楽しく変えることを目指し、第一線で活躍するビジネスリーダーと公共空間を取り巻くあらゆる分野を語ってきた本企画。 既...

8/25(金) PAT vol.8 林千晶さんをお招きします!

2017/8/16

民間の力で公共空間を楽しく変える、「パブリック・アライアンス・トーク(PAT)」。第一線で活躍するビジネスリーダーと公共空間を取り巻くあらゆる分野を語ってきました。第8回は、ロフトワーク共同創業者の林千晶氏をお招きし、2...

7/28(金) PAT vol.7 大林組 大林剛郎さんをお招きします!

2017/7/26

民間の力で公共空間を楽しく変える、「パブリック・アライアンス・トーク(PAT)」。第一線で活躍するビジネスリーダーと公共空間を取り巻くあらゆる分野を語ってきました。第7回は、大林組会長の大林剛郎氏をお招きし、2017年7...

6/30(金) PAT vol.6 堀江貴文さんをお招きします!

2017/6/1

民間の力で公共空間を楽しく変える、「パブリック・アライアンス・トーク(PAT)」。毎回多くの方にご参加いただき、回を追うごとに白熱する議論。第5回は、堀江貴文氏をお招きし、2017年6月30日(金)に開催します。テーマは...

5/26(金) PAT vol.5 松浦 勝人さんをお招きします!

2017/5/10

民間の力で公共空間を楽しく変える、「パブリック・アライアンス・トーク(PAT)」。毎回多くの方にご参加いただき、回を追うごとに白熱する議論。第5回は、エイベックスの松浦 勝人氏をお招きし、2017年5月26日(金)に開催...

3/28(火)PAT vol.3 松田公太さんと孫泰蔵さんをお招きします!

2017/3/22

民間の力で公共空間を楽しく変える、「パブリック・アライアンス・トーク(PAT)」。第3回は2017年3月28日(火)、前参議院議員でタリーズコーヒージャパン創業者の松田公太さんと、Mistletoe代表取締役の孫泰蔵さん...

2/23(木) PAT vol.2ゼットン稲本さんをお招きします!

2017/2/17

民間の力で公共空間を楽しく変える、「パブリック・アライアンス・トーク(PAT)」。第1回トークでは、たくさんの方にお越しいただき、熱い熱いトークが繰り広げられました!第2回は2017年2月23日(木)、グローバルに飲食事...

連載

すべての連載へ

公共R不動産の本のご紹介

クリエイティブな公共発注のための『公募要項作成ガイドブック』

公共R不動産のウェブ連載『クリエイティブな公共発注を考えてみた by PPP妄想研究会』から、初のスピンオフ企画として制作された『公募要項作成ガイドブック』。その名の通り、遊休公共施設を活用するために、どんな発注をすればよいのか?公募要項の例文とともに、そのベースとなる考え方と、ポイント解説を盛り込みました。
自治体の皆さんには、このガイドブックを参照しながら公募要項を作成していただければ、日本中のどんなまちの遊休施設でも、おもしろい活用に向けての第一歩が踏み出せるはず!という期待のもと、妄想研究会メンバーもわくわくしながらこのガイドブックを世の中に送り出します。ぜひぜひ、ご活用ください!

もっと詳しく 

すべての本へ